【2003年創業の確かな実績】FXDDの特徴をわかりやすく解説!

[maxbutton id=”14″ ]

開設時と現在未適用のゼロカットシステム

老舗海外FX業者FXDD2003年に、日本向けサービスを開始しました。

当時海外FX業者は現在と比較した場合、そこまで主流ではありませんでした。

その理由はインターネットが現在程、熟していなかったことが挙げられます。

また何百倍というハイレバレッジトレードが、日本においても可能だったことなどが背景にあります。

FXDDはそれでも当時は最先端を誇る、MetaTraderを使用していました。

さらに裁量トレーダー向けプラットフォームであるCurrenexと、スキャルピングに特化したプラットフォームであるcTraderなどを提供していました。

アメリカのニューヨークにおいて、FXDDは海外FX業者として有名になります。

カスタマーセンターに20名弱のサポートスタッフを、常駐させている程の勢いを有していました。

このような経緯があるためFXDDに口座を、保有している日本人トレーダーも一定数存在します。

しかし最近において新規トレーダーは、徐々に減少している状況だといえます。

また現在のFXDDはゼロカットシステムを採用していないこともあり、多くのトレーダーがFXDDの利用を躊躇する原因になっています。

FXDD2014年頃までにおいては、ゼロカットシステムを提供していました。

しかしゼロカットシステムに関しての表記が、20151月に発生したスイスフランショックを境にして公式サイトで確認できなくなりました。

海外FX業者に必須といえるゼロカットシステムが、適用されないということは多大なデメリットになります。

関連記事:【FXDD】で開催される『FXトレードチャレンジ』の全容を解明!

[maxbutton id=”14″ ]

サポート体制の改善

FXDDのサポート体制は、ひと昔前までは充実していました。

残念ながら2021年現在はサービスが、低下している印象を受けることも事実です。

FXDD公式サイトのホームページにおけるチャットサービスや、或いはコールバック申請などを幾度かトライした場合において繋がりにくい傾向があります。

さらにはデモ口座の申請をした場合においても、口座情報が届かないといった状況です。

ただこれらの件に関しては、公式サイトからの申請方式ではありません。

正しくはMetaTrader4及びMetaTrader5において、デモ口座を申請する必要があります。

FXDDのサポートによると問い合わせが、殺到しているため繋がりにくいという実情があるようです。

現在ではXMTradingExnessMILTON MARKETSなど日本人スタッフを、サポートデスクに在籍させ充実したサポートサービスの提供を行う海外FX業者も増加傾向にあります。

このような海外FX業者と比較した場合、サポート体制に不安があることは否定できません。

関連記事:海外FX業者【FXDD】の口座開設方法と特徴をわかりやすく解説!

取引コストと入出金方法

FXDDの口座タイプは2種類で主に異なる点は取引手数料の有無になり、口座種類はスタンダード口座プレミアム口座などがあります。

スタンダード口座はスプレッドが広めの設定になり、取引手数料を気にすることなくトレードが可能です。

プレミアム口座はスプレッドが、狭い設定になり取引手数料が発生します。

主要7通貨ペアの取引コストは抑えられており、その他の通貨ペア取引コストは少々広めになります。

プレミアム口座の方がスタンダード口座と、比較した場合取引コストは得になります。

他にも口座維持費がかかるが、スタンダード口座とプレミアム口座の違いです。

FXDDのスワップポイントとXMを比較した場合、FXDDのスワップポイントは優秀なレベルといえます。

取引量が大きいトレーダーの場合とトレード期間が長い、スイングトレーダーの場合はいずれもスワップポイントに注意しましょう。

毎日一定の取引コストがXMにおいて長期間ポジションを保有した場合発生し、水曜日は特に3倍のスワップ金利となるためかなり大きな取引コストが発生します。

一方FXDDにおけるスワップ金利は、0であるため取引コストは発生しません。

取引量が大きくなる程或いはトレード期間が、長くなる程スワップの影響は多大になります。

為替差益が出た場合においても、スワップで損失を出してしまった場合勿体ないといえるでしょう。

そのためFXDDにおいては長期保有を、目的にしたスワップトレードには向いているといえます。

FXDDの入出金時間は1営業日以上最低でもかかります。

通常クレジットカードの場合は即時反映しbitwalletの場合においても、15分程度であるため改善を望むトレーダーも多いでしょう。

出金申請書を以前は提出する必要がありました。

しかし現在はリニューアルされたカスタマーポータルにおいて、入出金をはじめ資金移動と追加口座の申請やレバレッジ変更申請ができます。

入出金方法においておすすめはbitwalletになり、FXDDへの入出金手数料は無料で反映時間も他の入出金方法よりは短めです。

入出金額の2.5パーセントが国内銀行送金においては、手数料になってしまいクレジットカードにおいても出金まで10営業日となっています。

入出金申請がリニューアルされたこともあり、反映時間についてもさらなるサービスの改善が待たれます。

海外FX業者【FXDD】の口座開設方法と本人確認方法を詳細に解説

[maxbutton id=”14″ ]