【IFC Markets】のユニークなキャンペーンを丁寧に解説!

海外FX業者、IFC Markets今月のキャンペーンなどを行い顧客確保を行っています。

どんなキャンペーンがあるのか、もしくはあったのか詳しく解説します。

[maxbutton id=”12″ ]
 

IFC Marketsは最大年利7%付与を実施

IFC Marketsでは顧客がトレードを休んでいる間も資金に利息がつく、高金利キャンペーンを行っています。

これはフリーマージンに対して利息がつくシステムで、IFC MarketsでMT5などの口座開設をした人が対象です。

全員受けられるキャンペーンなので、利用しているだけでお得です。

ただ条件が設定されており毎月10lotsのよりも多い取引実績のある方が対象です。

最大で7%なので、状況によって変化します。

出金制限もないので、気軽に利用できるのがいいところです。


ちなみにキャンペーンに参加できる人は以下の口座を解説している人です。

  • MT4    standard-Fixed&Micro-Fixed
  • MT5    standard-Floating&Micro-Floating
  • NetTradeX standard-Fixed&Micro-Floating
  • Beginner-Fixed&Beginner–Floating

ちなみに登録などは一切不要です。

本サービスを利用すれば高金利キャンペーンの対象になるので手間はかかりません。


最大7%もらえると説明しましたが、これは月間の取引量によって変化します。

  • 10lotsまで  0
  • 10~30lotsまで  1
  • 30~50lotsまで  2
  • 50~70lotsまで  4
  • 70lots以上    7

これは月末の取引量でカウントされます。

ちなみに金利はフリーマージン、利用されていない資金のみに適用される仕様です。

また一部の口座は対象外になるので、都度確認しておきましょう。
 

[maxbutton id=”12″ ]

過去にあったキャンペーン

IFC Marketsが過去に行っていた今月のキャンペーンを知っておけば、今後どのようなイベントが開催されるのか把握できます。

過去には口座開設をしたときに、入金額に対して30%のボーナスが付与されるサービスを行っていました。

例えば10万円入金で3万円もらえるので、13万円分の取引が可能です。

注意点としてこの企画は1,000ドルからの入金に適用されます。

現在開催されていないものの、今後再開される可能性はあります。


他にも海外FX業者にしてはすごく珍しい、現物当選キャンペーンなどもありました。

テスラのモデル3が抽選で当たるキャンペーンで、2020年の101日に開催されていました。

当選条件はIFC Marketsにある承認済みのライブ口座を持ち、日本円で2万5,000円以上の入金をした人が対象です。

規定の取引を行ったすべての方が対象になるので、難易度は低めです。


この企画はステージが3つに分かれていて、それぞれ抽選チケットがもらえます。

第一ステージは入金額に応じて最大5枚の抽選券が配布されました。

2回はロット数によって最大5枚の抽選券が付与されました。

ちなみに第3ステージで抽選が行われる仕様です。

最大10枚のチケットがもらえるので、たくさん取引をする人にとって有利な内容です。


なお、抽選会は生放送をするなどの盛り上がりを見せており、まるでバラエティ番組のようなイベントを行っています。

IFC Marketsは他とは違うキャンペーンが魅力、楽しみながらトレードをしたい方にとってうってつけの海外FX業者です。

今後もこういった個性的なキャンペーンが開催される可能性はあるので、利用を検討してみるといいでしょう。

関連記事:IFC Markets口座開設。基本登録から必要書類提出までの流れ

関連記事:IFC Marketsは19カ国語に対応した老舗ブローカーです。

関連記事:ハイレバレッジトレードのメリットとデメリットについて解説

[maxbutton id=”12″ ]